
よくあるご質問
レンタルバイクに関するご質問
よくあるレンタルバイクに関する質問を集めました。
Q レンタルしたいのですがどうしたらいいですか?
A
まずは、各車種の【空き状況確認】を見ていただき
ご利用希望日時の空きがあれば、お電話または
メール・LINEでご予約手続きを行って下さい。
ご利用方法がわからなければお気軽にお電話下さい。
Q 予約無しでも当日レンタル出来ますか?
A
はい!もちろんレンタル可能です。
但し、ご希望の車両やレンタル期間など、
ご要望に添えない場合がございますので、あらかじめ
ご予約をして頂いた方がスムーズにお借り頂けます。
年中無休で営業しておりますので
10:00~20:00の間でいつでもレンタル可能です。
Q レンタル延長は出来ますか?
A
もちろん延長も可能です!
但し、予約状況に次第となりますのでお早めに
お電話にてご確認下さい。
Q 支払いはどうしたらいいですか?
A
貸渡時に現金またはクレジットカードにて決算して
頂きます。延長時には銀行振込にてお支払い頂けます。
その他修理費用が発生した場合は、返却時に現金または
クレジットカードにてお支払い下さい。
Q 駐車違反をしてしまったら…
A
レンタルバイクをご利用中に、駐車違反をされた場合は
必ず警察署に出頭し反則金納付までの処理をして下さい。
違反処理をせずにご返却された場合は反則金及び
違約金¥50,000を貸渡契約者様にご請求させて頂きます。
Q 事故をした場合はどうしたらいいですか?
A
万が一、事故にあわれた場合は事故の度合いに関わらず、
直ちに最寄りの警察署と貸出営業所へご連絡を
お願い致します。車両損害保障に加入している場合は
各免責金額を上限としてご負担頂く事となります。
Q 盗難された場合は?
A
車両が盗難された場合は、直ちに最寄りの警察署と
貸出営業所へご連絡をお願い致します。
車両盗難保障に加入している場合は、各免責金額をご負担
頂きます。
車両盗難保障に未加入の場合は、車両販売相当額をお支払
頂く事となります。
バイクから離れる際は必ずハンドルロック・U字ロック
等の防犯対策の実施をお願い致します。
Q 未成年ですが、借りることができますか?
A
18歳以上からご利用頂けますが親権者様の
承諾書があれば可能です。承諾書はご用意して
おりますのでご記入してお持ちください。
Q 運転初心者ですがレンタル出来ますか?
A
初心者でもご利用頂けます。
どなたでも初めは初心者ですので、安心して
ご利用頂ける様、保険・保証を充実させております。
Q ヘルメットやリアボックスのレンタルはありますか?
A
ヘルメットやリアボックス・U字ロック等の
備品レンタルも取り揃えております。
レンタルご希望の方はお気軽にお申しつけ下さい。
Q 早朝・深夜のレンタルや返却はできますか?
A
営業時間(10:00~20:00)外料金を別途
¥3,000頂きますが可能です。
早朝8:00から深夜24:00までとなっております。
Q 自家用車・バイク・自転車などで借りに
行った場合車両は預かってもらえますか?
A
上記の物含む全ての物をお預かりは出来ません。
Q レンタル中バイクが故障した場合はどうしたら
いいですか?
A
車両にトラブルが出た場合、営業時間
(10:00~20:00)に貸出営業所へお電話下さい。
ロードサービス保障にご加入の場合は200kmまで
当社にて運搬致します。
未加入の場合1km¥300の運搬費用お支払い頂きます。