top of page

初めてご利用の方へ

初めてご利用の方へ

『レンタルバイク本舗』では、来店不要で

ご自宅や職場ご指定の駅などお客様のご都合の

良い場所まで配車しますので、面倒な移動の

手間が省け時間の節約にもなります。

安心安全のレンタルバイクをご利用いただけるよう

整備・メンテナンスは徹底しております!

万が一のトラブルに備え、当社では全車両

『自賠責保険』はもちろんのこと、

『任意保険』にも加入しております。

オプション保障の『盗難保障』『損害保障』

『ロードサービス保障』に加入でさらに安心して

バイクライフをお過ごし頂けます。

観光の移動手段・通学通勤・宅配バイトの効率アップ

故障や事故の代車・バイク購入前の練習など

様々なシーンでご利用下さい!

ヘルメット、リアボックス等の備品レンタルも

豊富に取り揃えておりますのでどうぞご利用下さい。

■ご予約について

ライン1.png

~予約方法~

各車両空き状況確認ページより

スケジュールを確認しご予約下さい。

受付可能日を選択後、ご利用開始希望時間の空き状況を

ご確認の上0120-268-132までお電話いただくか、

web予約・LINE予約ページよりご予約下さい。

web予約・LINE予約をご利用頂いたお客様に

つきましては当社より折り返しお電話させて頂いた後に

ご予約確定とさせて頂きます。

~予約可能日について~

ご利用予定日の60日前から前日まで。

※即日利用ご希望のお客様はお電話にてご確認ください

~予約内容の変更・キャンセルについて~

ご利用開始日・開始時間・車種・クラス変更が

ございましたら、ご予約予定の2営業日前までに

必ずお電話にてお問合せ下さい。

キャンセル料は下記の通りとなります。

ご予約日の3日前 キャンセル料 無料

ご予約日の2日前~当日 レンタル料金総額の50%

■車両受渡し・返却について

ライン1.png

~場所について~

受渡し・返却ともに、当店へご来店頂くか

お客様のご自宅、職場、最寄りの駅など

ご都合の良い場所をご指定頂くことが できますので

お気軽にお申しつけ下さい。

運搬料金につきましては料金表をご確認ください。

 

~受渡し時の持ち物について~

受渡し時は下記をお持ちの上、お越しください。

「運転免許証」 「印鑑」 「ヘルメット」

 

~受渡し時間について~

受渡し時には約30分程お時間を要しますので

レンタル開始30分前にお越しいただきますよう

お願い致します。

 

~返却時について~

返却予定時間を超過されてのご利用は必ず事前に

貸出営業所へご連絡お願いします。

事前連絡なく、返却予定時間を超過されての返却は

延長料金(24時間分)をご請求させて頂きますので

ご了承ください。

早期返却された場合でも貸渡料金の返却はできません。

燃料は満タンで貸出しますので、返却時に

レギュラーガソリン満タンにしてご返却ください。

ご返却の際に給油時の領収書をご提示頂きます。

ご提示なき場合は燃料代として¥2,000

ご請求させて頂きますので 予めご了承ください。

■ご利用時について

ライン1.png

~走行距離について~

一度のレンタルにつき走行距離が500㎞までは

追加料金無しでご利用頂けます。

500㎞超過の場合は

『501㎞~1000㎞で¥2,000』

『1001㎞~2000㎞で¥4,000』

『2001㎞~1000㎞毎に¥2,000』

の追加料金発生致しますので予めご了承下さい。

~メンテナンスについて~

貸出し期間中の保管場所の確保、

日常点検整備などを含む貸出し車両の管理者は

お客様となります。

貸出車両を安心安全に乗車頂くためには

オイル交換・保安部品等のメンテナンス

必要となります。

全車両、貸渡時のメーター距離から

1000㎞毎に必ずオイル交換・保安部品等のメンテナンス行って下さい。

貸出車両を当店へお持ち込み頂きましたら、

無料でオイル交換・整備点検致します。

お客様ご自身または、他店バイクショップ等にて

オイル交換・整備点検をした際はお客様の費用負担にて

ご対応お願い致します。

■違反・事故・盗難について

ライン1.png

~駐車違反について~

レンタルバイクをご利用中に、

駐車違反をされた場合は必ず警察署に出頭

反則金納付までの処理をしてください。

違反処理をせずにご返却された場合は

反則金及び違約金¥50,000を貸渡契約者様に

ご請求させて頂きます。

~交通事故について~

万が一、事故にあわれた場合は

事故の度合いに関わらず直ちに最寄りの警察署と

貸出営業所へご連絡願い致します。

車両損害保障に加入している場合は、各免責金額を

上限としてご負担頂く事となります。

 

~盗難について~

車両が盗難された場合は、直ちに最寄りの警察署と

貸出営業所へご連絡をお願い致します。

車両盗難保障に加入している場合は、

各免責金額をご負担頂きます。

車両盗難保障に未加入の場合は、車両販売相当額を

お支払い頂く事となります。

バイクから離れる際は必ずハンドルロック・U字ロック

等の防犯対策の実施をお願い致します。

■保険・保障について

ライン1.png

~保険について~

自賠責保険料・任意保険料はレンタル基本料金に

含まれております。

詳しくは保険・保障ページにてご確認下さい。

 

~損害・盗難保障について~

万が一に備え、お客様に安心してご利用して頂けるよう

全車両、『損害保障』と『盗難保障』に

加入して頂く事ができます。

詳しくは保険・保障ページにてご確認下さい。

~ロードサービス保障について~

車体のトラブル・事故により走行困難となった場合は

当社にて無料でロードサービスを手配させて頂きます。

詳しくは保険・保障ページにてご確認下さい。

bottom of page